ASD/ADHDの娘とぐったり母さん子育て記

発達障害児の子育ての悩みとあれこれ試行錯誤

やるべき事が進まない!〜ポイント制導入〜

 

現在小学2年生の長女。1年生の時、長女が学校から帰ってくると床にものが散乱。帽子も上着も水筒もランドセルも床にぽいぽい。手紙、連絡帳などもも一通り全部出して床に広げたあげく「お腹空いたー。おやつー。」母「片付けたらおやつ出してあげるよ!」娘「無理!」

言ったところで聞きません。ADHDの特性のため、注意力散漫なので、お菓子も飲み物もしょっちゅうこぼすし、遊びに没頭して宿題も進まない。夕飯近くになってやっとブツブツ文句言いながら宿題をする。わからない問題があると大声で怒って騒ぐ。そんなパターンが約1年続きました。母はぐったりです。何度教えても全く定着しない。毎日のように大声で怒っていました。…怒り疲れた…もう大声出したくない…という思いで母は決心しました。ポイント制の導入です。

帽子を棚にしまったら1ポイント、上着をハンガーにかけられたら1ポイントという感じです。10ポイントたまったら、YouTubeタブレット1時間分と交換できます。

f:id:yuhomi:20230421161529j:image

↑やるべき項目は西松屋で買ってきたマグネットと100均のマグネットシートを買ってきて自作しました。(ちなみにアルファベットのマグネットは家族のイニシャルです。)

それをスチールパネルに貼り付けました。

(ちなみに使いきれなかったポイント1ポイントにつき一円としておもちゃのお金と交換することができ、貯金して休みの日などに使えます。)

(↑とてもリアル!これを使って夏休みは縁日ごっこを家でします。)

 

初日はなんでこんなことやらなくちゃいけないんだ!と怒っていた長女ですが、だんだんとポイントを貯める喜びに目覚めていきました。今まで、数年間声かけなど工夫してもこちらの声が全く届かなかったのに、数回で成果が!もっと早くやればよかった…。

f:id:yuhomi:20230421161723j:image

↑キッチンカウンターのところに置いています。スチールパネルは料理中の手元の目隠しにもなっています。

f:id:yuhomi:20230421161532j:image

↑裏側も使えるので、マグネットでつくキッチン小物を取り付けました。一石二鳥です。